革漉き機設置しました

本日、ZIT TOOLSさんから電動革漉き機届きました。設置中の画像です。
こちらは台湾製ですが、新品かつ、バージョンアップしていて従来より使いやすくなっているとの説明をしていただき、購入を決めました。日本製(ニッピ社製)の中古も考えましたが、しっかりした説明書があることと、修理対応がしっかりしている事が、決め手となりました。
革漉き機はレザーバッグの製作には必須の機材です。
縫い代を漉いたり、持ち手に使う革の厚みを調節したり大活躍するわけです。
量産となるともっと色々な機材の購入が必要になりますが、それはまだまだ軌道に乗ってからの話です。
工業用ミシンとこちらの漉き機で暫く頑張ってみようと思います。


forty thousand spirits

大阪で本革と帆布を使用したバッグ工房。サンプル師歴9年の経験を活かし、1人でデザインから製作まで一貫して行っております。 自己ブランドforty thousand spiritsはシンプルでありながらも、存在感のある商品づくりを心がけております。 2019年2月からバッグ縫製の請負職人としても活動を開始。現在メーカー2社と契約中(奈良、兵庫)

0コメント

  • 1000 / 1000